機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

28

Datadogユーザー体験 モニタリング ウェビナー

Datadog ウェビナー

Organizing : Datadog

Hashtag :#セキュリティ
Registration info

Description

参加登録はこちら https://dtdg.co/dem-wbr-ja

本ウェビナーでは、Datadogを使ったユーザー体験(UX)改善の方法を解説します。 技術者の皆様が、UXを向上させ、フロントエンドのエラーを迅速に解決される上でDatadogがどうお役に立てるのかデモを交えてご紹介します。コアWebバイタルのような重要なUXメトリクスからインサイトを得て、アプリケーションスタック全体の重要問題の解決時間を短縮する方法をご覧ください。

開催日時: 2021年6月3日(木)午後2時〜3時 (日本時間)オンライン開催(無料)

ウェビナーコンテンツ

  • フロントエンドの問題を迅速に特定・解決し、お客様よりも先にパフォーマンスの問題を把握する方法
  • スマホとWebプラットフォーム全体でブラウザやデバイスなどのカスタム属性による製品の利用統計を分析する方法
  • アプリケーションスタックでの致命的な問題に起因するMTTRを減少に貢献するフロントエンドとバックエンド全体のパフォーマンスデータ自動訂正機能
  • Datadog のRUM、Synthetics、APMがユーザー体験(UX)を改善するためにどう役立つかのライブデモ
  • Q & A

皆様のご参加をお待ちしております。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

No comments yet.

Ended

2021/01/28(Thu)

14:00
15:00

Registration Period
2021/01/28(Thu) 14:00 〜
15:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer