機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

30

ウェビナー:AWSとDatadogで成功に導く顧客体験向上のためのサーバレスとその可観測性

Datadog ウェビナー

Organizing : Datadog

Hashtag :#AWS
Registration info

Description

参加登録はこちら http://dtdg.co/ja-wbr-aws-svlc

本ウェビナーではサーバレスのビジネス利用がなぜ注目されているのかとサーバレスのオブザーバビリティ(可観測性)という2つのテーマでAWS と Datadog の日本の技術者が解説します。

ビジネスユースケースに即したサーバレスの構築と導入方法、攻めと守りの監視であるオブザーバビリティをサーバレスで実現する方法が学べる貴重な機会です。

開催日時: 2020年9月30日(水)午後3時〜4時 (日本時間)オンライン開催(無料)

ウェビナーコンテンツ(学べること):

1: サーバレスの基本となぜビジネス利用が注目されているのか?

アマゾンウェブサービスジャパン株式会社

  • サーバレスとは何か

  • ビジネスのスピードを上げ、製品やサービスの進化を加速できる活用例

  • 主要なビジネスユースケースをサポートするサーバレスの構築と導入方法

2: サーバレスのオブザーバビリティ

Datadog Japan 合同会社

  • ログ、メトリクス、トレースで適切なデータを取得する重要性

  • サーバレスアプリケーションを理解するために考慮するべきトレードオフ

  • サーバレス環境でオブザーバビリティ実現のために重視すべき点

3: Q & A

皆様のご参加をお待ちしております。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

DatadogJ

DatadogJ published ウェビナー:AWSとDatadogで成功に導く顧客体験向上のためのサーバレスとその可観測性.

09/09/2020 16:03

ウェビナー:AWSとDatadogで成功に導く顧客体験向上のためのサーバレスとその可観測性 を公開しました!

Group

Datadog Japan

クラウド モニタリング&セキュリティ SaaS

Number of events 189

Members 1282

Ended

2020/09/30(Wed)

15:00
16:00

Registration Period
2020/09/09(Wed) 16:03 〜
2020/09/30(Wed) 16:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer