Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
DevOpsのやITインフラのモニタリングSaaSとして有名なDatadog。 全世界で9,000以上のお客様が利用するDatadogの日本オフィスを2018年5月に開設しました。 日本にも多くのユーザーさんがいらっしゃるので、「せっかくだからユーザー会始めようよ」ということで始めちゃいました。
公式にオフィス開設してから初の福岡開催Meetupです。 既にDatadog使っている方も、これから始めてみようかなという方も、Datadogナニソレという方も、お気軽にお越しください。夜も遅いので、ピザやビールもご準備しています。
開催日時
2019年5月21日(火) 18:30〜20:15(受付開始18:00) ※19時以降はセキュリティの関係でエレベーターが稼働しないため、入場できません。
開催場所
◆ゲイツ福岡 WeWork 11階
◆福岡市博多区中洲3-7-24 https://www.wework.com/ja-JP/buildings/gates-fukuoka--fukuoka
◆アクセス 地下鉄空港線中洲川端駅(徒歩 2 分)/ 天神駅(徒歩 12 分)
タイムテーブル
◆18:30-19:00
はじめてのDatadog
Datadog Sales Engineer 池山邦彦
「Datadogって何?」「Datadogって名前は知ってるけど何ができるの?」という方から「Datadog使ってみたけど何をモニタリングすればいいのかわからない」「ちゃんと使いこなせているか不安」という方を対象に、Datadogの概要や概念、始め方からお役立ち機能までをデモを交えながらお見せします。お気軽にご覧ください。
◆19:00-19:30
DataDogにTerraformをあげましょう
HashiCorp 伊藤仁智(予定)
TerraformでDatadogの設定をIaC化(Infrastructure as code)し、運用を楽に確実にしましょう。そしてDatadogの高度なダッシュボードでDatadogでHashiCorp VaultやHashiCorp Consulのメトリクスを監視しましょう。
◆19:30-20:00
FAQ
ビールやピザを片手に質問などを受け付けます。